人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

2月22日 笑顔はめぐる

 自分の顔というものは、一日どれくらい鏡で見るものでしょうか。男性の場合は洗顔やヒゲ剃りなどで鏡を見るとして、およそ十分前後。女性の場合は化粧直しなどで、数十分というところでしょうか。
 一日の時間で考えると、自分が見るよりもはるかに長い時間にわたり、自分の顔は人に見られているといえます。「顔は人に見られるためにある」とも表現できるでしょう。仮に、いつも明るい笑顔でいれば、それがその人の印象になります。
 「笑顔は伝染する」ともいわれています。自分の笑顔が相手に移り、相手の笑顔が隣人に波及し、笑顔はめぐって自分に返ってくるのです。
 それは不機嫌な顔でも同じです。いつも仏頂面でいると、周りの人に不快な感情を撒き散らし、やがて自分に不快感が返ってきます。
 ストレスの多い現代です。笑顔になれない人も少なくありません。まずは作り笑顔でもいいですから笑顔を浮かべてみましょう。続けていると次第に心が後からついてきます。今日は意識して、ニッコリと微笑んでみましょう。

今日の心がけ★笑顔で人に接しましょう
by fp-haseo | 2013-02-22 08:27 | 倫理研究所「職場の教養」