人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

11月29日 早合点の遠回り

 職場では一人ひとりが先を読み、先手の行動を心がけることによって、生産力や効率を向上させることが大切です。
 しかし、気づかないうちに自分を見失い、人間関係がこじれて、仕事の進捗を遅らせてしまう要因を作ってしまう場合があります。
 例えば「早合点」です。物事の一場面だけを見て、あたかもすべてわかったような気になり、真実を曲解してしまうというケースです。
 早合点は、自分がイメージした通りにことが進まない時や、逆に、先読みのイメージが追いつかず、焦ってしまう時などに起こりやすいものです。
 いずれも、思うように行かなくなり、人や物に対して責め心が強くなります。知らないうちに、自分を見失っている状態といえます。早く済ませようと焦るあまりに責め心が湧いてきたならば、「急がば回れ」の精神でいきましょう。
 責め心を捨て、「事実はどうなっているのか」という状況判断を、徹底的かつ確実に行ないます。それが結果的に、より良い成果を上げるためのポイントです。

今日の心がけ★徹底して事実を確認しましょう
by fp-haseo | 2013-11-29 04:52 | 倫理研究所「職場の教養」