4月21日 お先にどうぞ
2015年 04月 21日
地方から都心の職場に転勤したTさん。しばらくは人や車の多さ、移動する人の歩行の速さについて行けず、戸惑うことばかりでした。
<そんなに先を争うように急いで歩かなくてもいいのに・・・>と思うことも、しばしばありました。
ある朝の出勤途中、Tさんは、同じタイミングでエスカレーターに乗ろうとした女性とぶつかりそうになりました。ぶつかるのを避けようと、一瞬立ち止まると、その女性は「お先にどうぞ」と譲ってくれたのです。
お礼を言い、先にエスカレーターに乗ったTさんは、ふと我に返りました。<いつの間にか自分も、先を急ぐように歩いているな。転勤してから数ヶ月が過ぎて、心のゆとりを忘れてしまっているのかもしれない>
仕事の面でも、新しい職場になれるにつれて、小さなミスが多くなったいることに気がつきました。初心を忘れずに、また、外を歩く時には「お先にどうぞ」と言える心のゆとりを持ちたいと思ったTさんです。
今日の心がけ★心にゆとりを持ちましょう
<そんなに先を争うように急いで歩かなくてもいいのに・・・>と思うことも、しばしばありました。
ある朝の出勤途中、Tさんは、同じタイミングでエスカレーターに乗ろうとした女性とぶつかりそうになりました。ぶつかるのを避けようと、一瞬立ち止まると、その女性は「お先にどうぞ」と譲ってくれたのです。
お礼を言い、先にエスカレーターに乗ったTさんは、ふと我に返りました。<いつの間にか自分も、先を急ぐように歩いているな。転勤してから数ヶ月が過ぎて、心のゆとりを忘れてしまっているのかもしれない>
仕事の面でも、新しい職場になれるにつれて、小さなミスが多くなったいることに気がつきました。初心を忘れずに、また、外を歩く時には「お先にどうぞ」と言える心のゆとりを持ちたいと思ったTさんです。
今日の心がけ★心にゆとりを持ちましょう
by fp-haseo
| 2015-04-21 09:02
| 倫理研究所「職場の教養」