人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

7月13日 正しい敬語は

 「ご住所をおしゃってください」という言い方は、日本語の敬語表現として正しいでしょうか。
 「ご住所」「おっしゃる」という言葉から、一見すると正しいように感じるかもしれません。しかし、内容を普通の言葉に置き換えると、「住所を言ってください」となり、表現は丁寧でも、相手に命令をしていることになります。
 正しい敬語表現は「ご住所をお教え願います」となります。このように、言葉遣いは丁寧でも、表現としては間違っている例は、他にも見いだすことができるでしょう。
 時代の流れと共に、言葉遣いにも変化が生じます。しかし、それと同時に美しい日本語が失われてしまうことは、歓迎すべきことではありません。家庭や地域など身近な場面で、敬語を聞くことも、教わることも少なくなりました。
 言葉と心は密接につながっています。日々の中で、正しい敬語の使い方を学ぶよう努め、そうした行為を通じて、相手を敬う心を磨いていきたいものです。

今日の心がけ★言葉の学びを深めましょう







by fp-haseo | 2015-07-13 07:55 | 倫理研究所「職場の教養」