人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

7月14日 わかったつもり

 仕事をする中で、「わかったつもり」で作業をしていることはありませんか。
 新しい部署に異動したMさんは、以前の部署で培った力を発揮しようとやる気に燃えていました。上司から早速、データ入力の仕事を頼まれました。
 新しい部署での仕事は、以前の部署とは違うものでしたが、データの入力なら、前にも行なっていたことです。<これなら自分にもできる>と入力を始めたところ、操作ミスで、一瞬にしてデータを削除してしまったのです。
 同僚に助けを求めて、幸いデータの復元をすることができました。たとえ同じような作業でも、自分の能力を過信してはいけないと反省したMさんです。
 仕事をする上で「わかったつもり」は大敵です。実際にはわからないのに、「わかったつもり」なので、いつまでも改善されないばかりか、やがてそれが大失敗につながりかねません。
 それまでの経験や積み重ねを過信せず、常に学ぼうとする心、素直に教えを請い、わからないことは尋ねるという初心を、いつまでも大切にしたいものです。

今日の心がけ★本当にわかっているか確認しましょう







by fp-haseo | 2015-07-14 08:35 | 倫理研究所「職場の教養」