7月17日 空を見る
2015年 07月 17日
入社二年目のMさんは、うまく業務が進められずにいました。
<私にこの仕事は向いていないのではないか>と毎日悩みながら帰宅し、明日のことを考えて早く寝たいと思いながらも、なかなか眠れずにいたのです。
悩みが深くなるにつれて、業務上のミスも増え、人とすれ違う時も、俯きながら歩くようになりました。どうしたらいいのかわからなくなっていた時、退職を控えていた大先輩に、笑顔で声をかけられました。
「君はいつも下を向いているね。一所懸命なのはいいことだけど、休憩時間や休みの日は、空を見上げて深呼吸をしてごらん」
先輩に連れられるまま屋上に上がり、二人で空を眺めたMさん。しばらくそうしていると、太陽の光や雲の動き、風の流れを感じることができました。手を広げて深呼吸をすると、体の強張りも、次第に消えていくようでした。
それ以来、先輩に教わった通り、時々空を見ては深呼吸するようになりました。この頃よく眠れるようになり、仕事にも覇気が生まれてきたのです。
今日の心がけ★上を向いて深呼吸しましょう
<私にこの仕事は向いていないのではないか>と毎日悩みながら帰宅し、明日のことを考えて早く寝たいと思いながらも、なかなか眠れずにいたのです。
悩みが深くなるにつれて、業務上のミスも増え、人とすれ違う時も、俯きながら歩くようになりました。どうしたらいいのかわからなくなっていた時、退職を控えていた大先輩に、笑顔で声をかけられました。
「君はいつも下を向いているね。一所懸命なのはいいことだけど、休憩時間や休みの日は、空を見上げて深呼吸をしてごらん」
先輩に連れられるまま屋上に上がり、二人で空を眺めたMさん。しばらくそうしていると、太陽の光や雲の動き、風の流れを感じることができました。手を広げて深呼吸をすると、体の強張りも、次第に消えていくようでした。
それ以来、先輩に教わった通り、時々空を見ては深呼吸するようになりました。この頃よく眠れるようになり、仕事にも覇気が生まれてきたのです。
今日の心がけ★上を向いて深呼吸しましょう
by fp-haseo
| 2015-07-17 08:34
| 倫理研究所「職場の教養」