7月26日 挑戦者
2015年 07月 27日
入社八年、仕事にやる気と自信をなくしていたE君を、山好きの先輩が山に誘ってくれました。
登はんの途中で、先輩はこんな話を聞かせてくれました。ヨーロッパ・アルプスのあるスイスに、多くの登山家が眠る古い共同墓地がある。その墓地にひっそりと建つ墓碑に、次のような言葉が刻んであるらしいー。
「ここに眠るものは奢侈に死せるに非ず、安逸に死せるに非ず、怠惰に死せるに非ず、無為に死せるに非ず、彼は登山に死せり!」
先輩は、その言葉と共に、「自分もできたらこのように生きたい」と言ったのです。この話を耳にした時、E君は、自分の生き方を恥ずかしく思いました。
<いつの間にか自分はチャレンジする心を失っていた。怠惰に過ごしている自分を脱しよう、悔いのない人生を送ろう>と、この日を境に心に決めたのです。
人は挑戦する心をなくした時に老いるものです。目の前に山があれば、果敢に一歩を踏み出して、そこに登ろうとする心を忘れずに生きたいものです。
今日の心がけ★高き目標に挑戦しましょう
登はんの途中で、先輩はこんな話を聞かせてくれました。ヨーロッパ・アルプスのあるスイスに、多くの登山家が眠る古い共同墓地がある。その墓地にひっそりと建つ墓碑に、次のような言葉が刻んであるらしいー。
「ここに眠るものは奢侈に死せるに非ず、安逸に死せるに非ず、怠惰に死せるに非ず、無為に死せるに非ず、彼は登山に死せり!」
先輩は、その言葉と共に、「自分もできたらこのように生きたい」と言ったのです。この話を耳にした時、E君は、自分の生き方を恥ずかしく思いました。
<いつの間にか自分はチャレンジする心を失っていた。怠惰に過ごしている自分を脱しよう、悔いのない人生を送ろう>と、この日を境に心に決めたのです。
人は挑戦する心をなくした時に老いるものです。目の前に山があれば、果敢に一歩を踏み出して、そこに登ろうとする心を忘れずに生きたいものです。
今日の心がけ★高き目標に挑戦しましょう
by fp-haseo
| 2015-07-27 07:28
| 倫理研究所「職場の教養」