人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

3月23日 財布の落しもの

 Nさんが、道を尋ねに、駅前の交番に行った時のことです。
 制服姿の女子高校生が三人、交番の中にいました。髪型や制服の着こなしが派手目で、いかにも「いまどきの若い子」のように映りました。
 待っている間、交番内での会話がNさんの耳に入ってきます。どうやら彼女たちは、拾った財布を交番に届けにきていた様子です。
 一連のやりとりを眺めていたNさんは、「見た感じは派手だけど、財布を落とした持ち主を思いやる、いい子たちだなあ」と好印象を持ったのでした。
 それと同時に、若者のモラルが低下しているという固定観念や、いまどきの高校生という先入観で人を見ていた自分を戒めたのです。
 Nさん自身、かつて、落とした財布がそのまま届けられて、自分の手元に戻ってきたことがありました。この女子高校生たちも、もしかしたら、同じような親切を受けた経験があるのかもしれません。
 親切心が、世代を超えて受け継がれていくような社会でありたいものです。

今日の心がけ★思いやりの心を持ちましょう







by fp-haseo | 2016-03-23 05:27 | 倫理研究所「職場の教養」