人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

5月12日 国が変わればヒーロー

 父親の仕事の関係からアメリカで生まれ育ったHさんは、中学生の時、日本に帰国しました。日本の学校の授業で、とまどった経験があります。
 英語の教科書を読む際、普段と同じように発音したところ、クラスメートに冷やかされました。
 授業で使う英語の発音とあまりに違ったので、同級生は違和感を覚えたのでしょう。その後Hさんは、あえて日本人が話すような発音に変えました。
 次にHさんは、父親の転勤で台湾に引っ越すこととなりました。台湾での英語の授業で、スラスラと英語を発音したところ、同級生から「素晴らしい!」と絶賛されたのです。Hさんは、一躍クラスのヒーローになりました。
 優れた能力を持った人と接する時、その反応は人それぞれです。相手の長所を素直に認め、褒めたたてることができる人は、自分自身の良さにも気づくことができる人でしょう。そして、その個性をのびのびと発揮できるはずです。
 他人の良いところを素直に賞賛できる私たちでありたいものです。

今日の心がけ★他人の長所を素直に認めましょう







by fp-haseo | 2016-05-12 05:37 | 倫理研究所「職場の教養」