人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

5月15日 ミニマリスト

 数年前、片付けの手法として注目された「断捨離」から一歩進んで、ミニマリストという生活スタイルが話題になっています。
 ミニマリストとは、必要最小限(ミニマル)の物だけで暮らす人を指す造語です。会社員の佐々木典士さんは、かつて、床が見えないほどたくさんの本やCDに囲まれた生活を送っていました。
 ある時、足りない物のことばかりを考え、物があっても心が満たされないことに気づいた佐々木さんは、部屋の中の物を激減させました。
 すると、以前は部屋にこもりがちだったのが、人に関心が向くようになったといいます。掃除も楽になり、いつでも人を招けるようになりました。「人の縁やつながり、感謝こそ幸福の条件だと思う」と、佐々木さんは語ります。
 私たちは物を持つことを幸福だと錯覚しがちですが、物に占められた空間には、幸福の入る隙間がないのかもしれません。
 物の整理から、心の風通しを良くしていきましょう。

今日の心がけ★必要な物を再点検しましょう







by fp-haseo | 2016-05-16 05:32 | 倫理研究所「職場の教養」