人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

7月27日 「好き」のその先に

 「子供の頃の夢は漫画家だった」という人は、昔も今もいることでしょう。
 日本漫画界の巨匠として、『あしたのジョー』『おれは鉄平』『のたり松太郎』などの国民的な人気作品を世に送り出してきた、ちばてつや氏。今も現役でありながら、漫画家志望の若者に、大学で漫画制作の講義も行なっています。
 ちばてつや氏は、漫画家の資質として大切なものは何かという問いに、「どれだけ机にしがみつけるか」と語ります。
 「いかに人に自分が言いたいことをわかってもらって、なおかつ喜んでもらえるか。そのために、どれだけの時間とエネルギーを費やせるかってことが勝負。自分が苦しくなったら、プロになりかかっているということ」
 この言葉は、すべてのものづくりに共通することでしょう。自己満足で終わらず、どうすれば相手に伝わるかに心血を注ぐところに、プロの凄みがあるのです。
 その仕事が好きだという思いは大切でしょう。ただし、楽しいうちはまだアマチュア。生みの苦しみこそ、明日のための一歩です。

今日の心がけ★苦しさも成長の糧と受け止めましょう







by fp-haseo | 2016-07-27 05:32 | 倫理研究所「職場の教養」