8月17日 会社の顔
2016年 08月 17日
仕事を終えたKさんが、会社から駅に向かって歩いています。途中、後ろから追いついた後輩に声をかけられました。
「大きなお世話かもしれませんが、歩きながら肩が前に落ちていましたよ」
「会社の中でのKさんは颯爽としていて、皆が慕っているのですから、帰りも格好良さを持続してください」
「地域の人たちにも、<あそこの○○社の人たちは感じがいいなあ>と思ってもらいたいですよね。特にKさんは、会社の顔ですから」
Kさんは、職場での自分と、外での自分がそれほど違うとは思っていなかったので、この指摘に驚きました。
「会社の顔」という言葉は、少々面映い気がしましたが、<自分も会社の看板を背負っているのだ>と気持ちを引き締めて、すぐに背筋を伸ばしました。
そして、このことを言うためにわざわざ早足で追いついて、はっきりと指摘してくれた後輩の勇気を思い、感謝の気持ちで見送りました。
今日の心がけ★会社の顔であることを自覚しましょう
「大きなお世話かもしれませんが、歩きながら肩が前に落ちていましたよ」
「会社の中でのKさんは颯爽としていて、皆が慕っているのですから、帰りも格好良さを持続してください」
「地域の人たちにも、<あそこの○○社の人たちは感じがいいなあ>と思ってもらいたいですよね。特にKさんは、会社の顔ですから」
Kさんは、職場での自分と、外での自分がそれほど違うとは思っていなかったので、この指摘に驚きました。
「会社の顔」という言葉は、少々面映い気がしましたが、<自分も会社の看板を背負っているのだ>と気持ちを引き締めて、すぐに背筋を伸ばしました。
そして、このことを言うためにわざわざ早足で追いついて、はっきりと指摘してくれた後輩の勇気を思い、感謝の気持ちで見送りました。
今日の心がけ★会社の顔であることを自覚しましょう
by fp-haseo
| 2016-08-17 05:34
| 倫理研究所「職場の教養」