12月14日 年に一度か毎日か
2016年 12月 14日
今年の夏、念願の自宅マンションを購入したAさんは、新たな気持ちで仕事に励んでいます。
年末が近づいたある日、帰宅して家の中を見回すと、きれいに片づいています。特に汚れが気になるところもありません。住み始めてまだ数ヵ月しか経っていないだけに、さすがにきれいだなと思いました。
「今年の年末は大掃除をする必要がないね」と妻に何気なく話すと、「新しい家を汚しちゃいけないと思って毎日掃除してきたけれど、今年は大丈夫そうね」という言葉が返ってきたのです。
妻の言葉にハッとしたAさん。<そうか、妻が掃除をしてくれるからきれいなんだよな>と思い、「いつもありがとう」と感謝の言葉を伝えたのです。
年末に向けて、大掃除の計画をしている企業も多いでしょう。働く場への感謝を込めて、一年間の埃を取り払うと共に、日々、目に付かないところで清掃をしてくれる同僚や業者の人たちにも、感謝の心を向けたいものです。
今日の心がけ★目立たない働きに感謝しましょう
年末が近づいたある日、帰宅して家の中を見回すと、きれいに片づいています。特に汚れが気になるところもありません。住み始めてまだ数ヵ月しか経っていないだけに、さすがにきれいだなと思いました。
「今年の年末は大掃除をする必要がないね」と妻に何気なく話すと、「新しい家を汚しちゃいけないと思って毎日掃除してきたけれど、今年は大丈夫そうね」という言葉が返ってきたのです。
妻の言葉にハッとしたAさん。<そうか、妻が掃除をしてくれるからきれいなんだよな>と思い、「いつもありがとう」と感謝の言葉を伝えたのです。
年末に向けて、大掃除の計画をしている企業も多いでしょう。働く場への感謝を込めて、一年間の埃を取り払うと共に、日々、目に付かないところで清掃をしてくれる同僚や業者の人たちにも、感謝の心を向けたいものです。
今日の心がけ★目立たない働きに感謝しましょう
by fp-haseo
| 2016-12-14 05:34
| 倫理研究所「職場の教養」