人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

5月22日 仕事の勘所

 T子さんは、人前に立つと聴衆の視線が気になり、極度に緊張してしまいます。そんな彼女が仕事のプレゼンテーションを任されたのです。
 本番数日前、ガチガチに緊張していたT子さんを心配した上司が、次のような助言をしました。準備を完全にすること。徹底的に練習すること。そして最後に、それらはすべて聞いている人の立場に立って行なうように、というものでした。
 準備する中で、T子さんは、あることの気づきました。それは聴き手を意識していたようで、気になっていたのは自分の見られ方だったというのでした。
 それからは、徹底して聞き手の視点の準備をし、練習を重ねました。本番は、落ち着いて話せただけでなく、熱のこもった説明ができたといいます。
 話し手にまず問われるのは、その見られ方よりも、伝えたい内容がどれだけ聴衆に伝わるかということでしょう。T子さんは、その勘所をつかんだのでした。
 仕事の勘所をつかむコツは、目的をしっかり把握することです。この仕事は何のために行なうのかを問いつつ、より良い仕事をしていきたいものです。

今日の心がけ★仕事の目的を問いましょう







by fp-haseo | 2017-05-22 07:14 | 倫理研究所「職場の教養」