人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

8月7日 大事と小事

 「大事をなしうる者は、小事もなしうる」。これは、多くの名言を遺した古代ギリシャの哲学者・アリストテレスの格言です。
 大きなことをする人は小さなことにも気を配り、手抜きをしないという意味です。また、小さなことができなければ、大きなこともなし得ないともいえます。
 管理職を務めた後に、転職したK氏。新しい職場は、宛名書きや書類のコピー、新聞の切り抜き作業ばかりの日々でした。K氏は、役職を経験した自分が、どうして雑用ばかりしなければならないのだと、上司に不満を言いました。
 すると、「Kさん、仕事に雑用はない。あなたのやっていることは立派な仕事です。今の仕事を満足にできないようでは、大きな仕事を任せることはできません」と諭されました。
 役職によって責任の大小はあっても、仕事に大小はありません。小事の積み重ねが、大事に至るともいえるでしょう。
 今、与えられている仕事すべてが必要な事なのです。

今日の心がけ★小さなことにも全力で取り組みましょう







by fp-haseo | 2017-08-07 06:53 | 倫理研究所「職場の教養」