8月13日 幸せは作るもの
2017年 08月 14日
臨済宗妙心寺派のお寺の僧侶たちによって構成される吉縁会では、定期的に婚活イベントを開催しています。費用があまりかからない安心感と、成婚率の高さから、毎回、参加者より好評を得ています。
一方で、他の婚活イベントとは一線を画す特徴があります。決して参加者をお客様扱いしないこともその一つです。
例えば、マナーやルールを守れない、挨拶ができないといった参加者は、妥協なく叱り、人として大切なことを教えてくれます。
また「幸せになれる条件の整った相手を探すのではなく、この人と決めた人と幸せを作っていくこと」という考えのもとに、僧侶たちは参加者と接しています。
相手の条件ばかりを優先し、自分の都合で相手を探そうとしても、なかなか良縁には恵まれないでしょう。
まずは<この人と幸せになる>といった強い決心が、物事を成就させる鍵となるかもしれません。
今日の心がけ★強い決心で物事にあたりましょう
一方で、他の婚活イベントとは一線を画す特徴があります。決して参加者をお客様扱いしないこともその一つです。
例えば、マナーやルールを守れない、挨拶ができないといった参加者は、妥協なく叱り、人として大切なことを教えてくれます。
また「幸せになれる条件の整った相手を探すのではなく、この人と決めた人と幸せを作っていくこと」という考えのもとに、僧侶たちは参加者と接しています。
相手の条件ばかりを優先し、自分の都合で相手を探そうとしても、なかなか良縁には恵まれないでしょう。
まずは<この人と幸せになる>といった強い決心が、物事を成就させる鍵となるかもしれません。
今日の心がけ★強い決心で物事にあたりましょう
by fp-haseo
| 2017-08-14 05:36
| 倫理研究所「職場の教養」