10月12日 成就の後
2017年 10月 12日
「事、未だ成らず、小心翼翼。事、まさに成らんとす、大胆不敵。事、既に成る、油断大敵」。これは、幕末に活躍した、勝海舟の遺した言葉です。
言葉の意味は「事を始めるにあたっては、研究・調査・計画のもとに十二分な準備をすること。実行段階に至っては、いっさいの不安を捨てて行なうこと。そして、成就の後は油断せず、緊張感を持続すること」というものです。
この中で、実行することが最も難しいのは、最後の「油断大敵」という部分ではないでしょうか。
私たちは時として、うまくいった後に気を抜いたり、後始末を怠って、失敗を招いてしまうことがあります。「勝って兜の緒を締めよ」など、成功した際の油断を戒める教訓は数多くあります。
新規契約が取れたら、アフターサービスの充実に気持ちを切り替える、仕事が一段落しても、その後の点検作業を怠らないなど、成就した後も気を引き締めて、プロフェッショナルを目指しましょう。
今日の心がけ★油断大敵と心しましょう
言葉の意味は「事を始めるにあたっては、研究・調査・計画のもとに十二分な準備をすること。実行段階に至っては、いっさいの不安を捨てて行なうこと。そして、成就の後は油断せず、緊張感を持続すること」というものです。
この中で、実行することが最も難しいのは、最後の「油断大敵」という部分ではないでしょうか。
私たちは時として、うまくいった後に気を抜いたり、後始末を怠って、失敗を招いてしまうことがあります。「勝って兜の緒を締めよ」など、成功した際の油断を戒める教訓は数多くあります。
新規契約が取れたら、アフターサービスの充実に気持ちを切り替える、仕事が一段落しても、その後の点検作業を怠らないなど、成就した後も気を引き締めて、プロフェッショナルを目指しましょう。
今日の心がけ★油断大敵と心しましょう
by fp-haseo
| 2017-10-12 05:39
| 倫理研究所「職場の教養」