1月12日(金) 心地良さ
2018年 01月 12日
私たちの心は、悲しい場面に出合えば悲しみが込み上げ、喜ばしいニュースを耳にすれば明るい気持ちのなるものです。
書店で会計の仕事をしているKさん。あるお客様が支払の際、財布から数枚のお札を取り出した時のことです。
そのお客様は、お札の向きをすべて揃えて、お札の角のちょっとした曲がりを伸ばして支払いをしてくれました。思わず「ありがとうございます」と声をかけると、「こうしたほうが気持ちがいいですからね」と返答がありました。
また別の日のことです。駅前を歩いていた際、他人の落とした財布を走って届ける若者を見かけて、心が清々しくなりました。
一方で、世の中には、暗いニュースや出来事もあります。そうした出来事を受け続けていると、知らず知らずのうちに暗い思いを抱いてしまうものです。
自分の行動も、誰かの心に影響を及ぼしているかもしれないと感じたKさんは、できるだけ周囲が明るくなるような行ないをしたいと思ったのでした。
今日の心がけ★明るくする行動を心がけましょう
書店で会計の仕事をしているKさん。あるお客様が支払の際、財布から数枚のお札を取り出した時のことです。
そのお客様は、お札の向きをすべて揃えて、お札の角のちょっとした曲がりを伸ばして支払いをしてくれました。思わず「ありがとうございます」と声をかけると、「こうしたほうが気持ちがいいですからね」と返答がありました。
また別の日のことです。駅前を歩いていた際、他人の落とした財布を走って届ける若者を見かけて、心が清々しくなりました。
一方で、世の中には、暗いニュースや出来事もあります。そうした出来事を受け続けていると、知らず知らずのうちに暗い思いを抱いてしまうものです。
自分の行動も、誰かの心に影響を及ぼしているかもしれないと感じたKさんは、できるだけ周囲が明るくなるような行ないをしたいと思ったのでした。
今日の心がけ★明るくする行動を心がけましょう
by fp-haseo
| 2018-01-12 05:58
| 倫理研究所「職場の教養」