人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九州博多発 ファイナンシャルプランナーのブログ


by fp-haseo

小冊子「じ・か・く」⑤

四、頭寒足熱

 日頃、平熱が低く、三十六・五℃にもなると大変です。二〇一四年六月に、㈱キシヤの末石会長から、「半身浴」のお話を聞き、さらには書籍を二冊もプレゼントして頂きました。

 早速本を読んで、「これは良い」と思い、七月から半身浴を始めました。最初の一ヶ月の間は、腰やふくらはぎがズンズンしたり、夜中に目が覚めたりと、今までになかったことがありました。しかしその後も続け、一年半が過ぎました。

 今年は「暖冬」といいますが、寒い日はやっぱり寒いです。昨年までは、上半身は、ヒートテックのシャツやコートを着ていましたが、今年はヒートテックのシャツとコートは着ていません。その代わりといいますか、靴下を二枚履いています。

 半身浴の本の中に「人は上半身と下半身の体温に、約五℃の差があり、下半身が低温です」と書かれています。なるほど、半身浴で下半身を温め、さらに靴下を多く履けば(本来は四枚五枚履いて良いそうです)その分さらに暖かくなり、上半身と下半身の体温の差が少なくなって、寒さを感じなくなり、健康に過ごすことが出来るということです。



by fp-haseo | 2018-06-01 07:57 | FP長谷尾の「楽しい人生」